1998年02月15日
2月15日(日) 曇
今日は、近所のレンタルビデオ屋が割引の日なので、10時の開店前に起きなければ
ならない。で、今朝も息子が最初に起きて彼に起こされた。ありがとうよ(今日は)。
息子を連れていくと自由が利かないので、ミルクを与えて置いてゆく (^^;)
借りるビデオをカウンターに持ってゆくと、そのうちの一本について「これ、すでに
借りられてるようですけど、どうします?」と聞かれる。へえー、そういうことまで
管理しているのか。借りた記憶もなかったし、ZAURUSに入れているデータベースにも
入ってなかったんだがな。まあ、パスしよう。
帰ってきてから通信してログをPowerBookにコピーする処理を走らせ、寝室に行く。
起きていた。私の方に歩いてくる。こらこら、母ちゃんを踏んじゃダメだぞ。
居間に降ろして飯を作る。作るといっても、昨日の豚汁の残りを暖めてレトルトの
離乳食を加熱するだけ。最近は「1歳からのカレー」などというものがあるのだ。
カレーは「幼児にカレーって、大丈夫かいな」と思ったが、最初は吐き出したにも
かかわらず気に入ったようでパクパク食べてくれる。だが、豚汁は味が薄いせいか
何度食わせても吐き出してしまう。お前、旨味のあるスープって好きじゃなかった
のか? 普段、味の濃いものを食わせてるからなあ…
そして、飽きた頃に必殺の納豆である。相変わらず好きなようだが、口から箸を
離すときに糸を引くのが不思議そうである。……触っちゃイカンぞ。
腹が一杯になってきてペースが落ちてきたので、のりたまをかけて与える。これを
かけると食ってくれるんだな。有り難いことである。8マンの時代から美味かった
からな。
私が朝食を食っている間、一人遊びをしていたが、ウンコ座りをしてハアハア言って
いる……で、目があってニッコリ……おヌシ、やったな。
飯を食い終わってオムツを換える。手順を間違えて新聞紙にウンチがついてしまった。
換え終わった頃に上でカミさんが起き出す気配がする。まったく、タイミングがいい
んだから。
……最近、ずっと週休1日なのが、老体には応える。