男の闘い

6月14日(日) 雨一時曇
今日は家族三人いっしょに起き出した。息子を背中につかまらせて居間に下りる。
私が手を添えなくても身体を前傾させているだけで、落ちずにしがみついている。

今日も雨である。私がビデオを借りるので、家族三人でレンタルビデオ&本屋に
車で行く。まず私がビデオを選んでいる間、カミさんが息子の相手をするという
ことであったが、ずいぶん激しく泣いている。私が貸し出しの手続きを終えた頃
には静かになっていたが、店内に見えない。カミさんは駐車場にいた。息子は、
車に乗りたがったので乗せたらしい。

カミさんが本を選びに行く。車内で二人で待つ。時間がかかる。息子が不機嫌に
なってくる。彼はチャイルドシートに拘束されることが苦痛であることに気づいて
しまうのではないだろうか?今までは、乗っているときには車が走っていたので
気づかなかったのだ。もともと拘束されるのが嫌いなヤツだし。

急に雨が激しくなる。窓の隙間から降り込んでくる。エンジンを切ってあるので
閉められない。こういうとき、パワーウインドウは不便だな。

カミさんと息子が寝室で昼寝したので、自室で自分の用事をする。しばらくすると
階上でドンドン音がしだした。カミさんの怒鳴り声が聞こえる。ずっと息子と二人
でいるとストレスが溜まるのかなぁ。けっきょく息子は眠らなかったらしい。

私が用事を終えて居間に上がると、息子が眠そうである。少し遅いが、私が寝室に
連れていって寝かせる。今回は素直に寝てくれた。

今日は私の用事も早く済んだので、夕食も19時頃に食べる。まるでワールドカップの
対アルゼンチン戦に備えているようだな。息子も試合が始まる前に夕食を食べさせて
しまうことにする。眠っているのを起こしに行くと、私が寝室に入ったときには彼は
すでに上体を起こしていた。

息子に夕食を食わせる。スプーンの使い方がさらに巧くなっている。以前はスプーン
を食器に突っ込んで口に入れるだけだったのだが、今は物を乗せて口に運んでいる。
最初は口に入れるときにスプーンの先が縦になってしまっていたのだが、しばらく
すると水平のまま口に入れるようになっている。みるみる進歩していくな。ただ、
固形物は口の中に運べるようになったが、汁物は口に運ぶ途中でこぼしてしまう。

両親がサッカーを観ていると、例によって息子が本を持ってやってくる。だが、
今は読めないのだよ。我が家の居間でも読ませようとする息子とテレビを見たい
父との闘いが繰り広げられたのであった。

最近は、本を広げてやるだけで自分で勝手にめくって読んでいるのだが、長時間
そういう応対をしていると、さすがに自分の方を見ろと怒りだす。泣き声が煩い。

テレビに選手の情報が表示されると、ボールペンの先でそれを指しに行く。
ディスプレイに表示される文字情報が好きらしい。

ハーフタイムにカミさんが風呂に行った。頭を洗い終えた頃に息子を連れていく。
風呂上がりの息子は眠そうである。寝室に連れていく。今夜はすぐに横になって
静かになった。だが、常に身体の一部を動かしている。案の定、起き上がって壁に
額を当てにいったりする。今朝はけっこう遅くまで寝ていたので沈没することは
ないと思うが、じっとしてるのも時間の無駄だな……寝るか…



ホーム  日記の目次へ  次の日へ