はじめての保育所

7月6日(月) 晴
今日、息子は初めて保育所で親から離れて過ごしたそうである。まだ慣らしの
段階なので午前中だけだったようだが。

親の心配をよそに、彼は保育所に着くとそのあたりのオモチャに夢中になって
しまったそうな。オタクだねえ。

カミさんが迎えに行くと、彼女の方へ走ってきたが、そのまま別のところに
走って行ったそうである。ちょっと拗ねていたのだろうか。


7月7日(火) 晴
今日はカミさんが保育所に息子を迎えに行くと、彼は「どうしてたんだよ〜」と
いう感じでしがみついてきたらしい。ようやく、よそに預けられたということが
わかったのかな。明日、連れて行くときが大変かもしれない。


7月8日(水) 晴
やはり、今日は預けるときに泣いたそうである。(保母さんの手にかかると、
すぐに機嫌を直して遊びはじめたらしいが)

まあ、よく遊ばせてもらっているようなのでよく寝てくれるらしいし、母子で
ケンカもしなくなったということなので、家庭内平和のためには良かったので
しょう。


7月9日(木) 曇
今日は、保育所の玄関を見たところで泣いたそうである。まあ、泣かない子供の
方が心配だ、ということらしいんですけどね。

他の子供たちと昼寝のペースが違うので、お昼寝の時間になってもなかなか寝ず、
起きる時間になっても、爆睡していたらしい。いくら揺すってもなかなか目覚め
なかったそうで……親に似たのか?



ホーム  日記の目次へ  次の日へ