スタンディング・オヴェーション

1997年10月21日

わが息子、新たな芸を身につけたようでございます。

あれは土曜日の朝のことでございました。彼は、わたくしたち夫婦の枕元で
いつもの休日の朝のようにゴソゴソと這い回っていたのでございます。

ふと見てみると……おお、立った。壁を背に、何の支えもなく立ち上がったのです。
そして、両手をぱちぱちぱち……

これで、(1)首をかしげてニッコリ(2)名前を呼ばれて手を上げる、に続いて3つめの
芸ですね。今までもオモチャを両手に持って、それをぶつけ合ってカチカチいわせて
いたのですが、それを自前の掌でもできることを学習したようです。そして、それを
立つことと組み合わせた、と。まあ、何も持たないで立たないと、拍手はできません
から。

んで、嬉しいから座ってもやる、寝てもやる。

最近は、機嫌が良いと3つの芸を順列組み合わせでやります。
名前を呼んで手を上げると、両親が手を叩いて喜びます。
すると、本人も嬉しくて、それに合わせて手を叩く。さらには、首をかしげて
ニッコリ (^^)

……でも、この前は、手を上げているところに首をかしげたものだから、派手に
すっ転んだらしい (^_^;)


ホーム  日記の目次へ  次の日へ