入眠障害 (^^;)

1998年02月26日

最近、ウチの息子は寝付きが悪い。風呂に入れて歯を磨くと「ねんね」「ねんね」
と言いながら寝室まで階段を上ってゆくのだが、寝室に入ると急に元気になって
親と遊ぼうとする。以前は、暗くして毛布を咥えさせればすぐに眠ったのだが。
放っておいて階下に降りると泣くしなぁ。父ちゃんと母ちゃんは忙しいんだぞ。
無限壁のログも読まなきゃならないし(こらこら)。

2月26日(木) 曇
今日は、会社を休んで「特定疾患受給者証」というヤツの更新に、保健所に
行って来た。三ヶ月以内に医者に行ってないといけないというので、まずは
病院に行く。診察が終わって支払いを待っていたが、ぜんぜん呼ばれない。
「餓狼伝X」を読み終わってしまったじゃないか。昼過ぎてほとんど誰も
いなくなったので窓口で聞いてみると、カルテがどこかで止まっていたらしい。
まあ、医療費が無料だからなぁ(いわゆる「難病」なので)、軽く見られている
ということはないと思いたいが。

医者から帰ると家には誰も見えない。寝室で音がするので上がってゆくと
カミさんが昼寝をしている枕元で息子が座っている。抱き降りてしばらく
相手をする。腹が減ったが、どうも飯は全部食ってしまって、新しいのは
まだ炊けてないようである。福祉事務所と保健所に行かなければならない
ので、息子を寝室に押し込んで出かける。

福祉事務所で「給付金」というのを貰う。難病というのになるのも、悪いこと
ばかりではないか(おいおい (^^;)。それほど多くはないけれど、ちょっとは
豪華な晩飯が食えるかな。

保健所からの帰りにスーパーで、おつとめ品の140円のアルミホイルの鍋入りの
うどんと、これもおつとめ品の40円のうどん玉を買ってきて煮て食べる。食べ
終わりかけた頃に上で音がする。どうやら起きたらしい。息子を降ろしに行くと
カミさんが「あら、いい匂いね。私たちの分はあるの?」と聞かれる。いや、
あなたたちは昼食を食べ終わって寝てたもんだと思ってたんですけど…

息子が飢えているようなので、うどんの残りを食わせる。カミさんが雑炊を
作ったので、彼女が食べている間に私が息子に食わせていたのだが、さらに
いつもの倍くらい食べる。うどんや雑炊は腹に溜まらないとはいえ、飢えて
たのね。

食べ終わった後、カミさんが息子のオムツの中を覗いて「あら、ウンチしてるわ。
私は食事の後片付けをするから、後よろしくね」という。 (ToT)。仕方ないので
オムツを替えるが、ウンチがカボチャ色である。昨日、カボチャをいっぱい食った
らしい。

 ◇ ◇ ◇

いつしか彼も積み木を積めるようになっている。積み木を渡すと4〜5段くらい
までは積む。誉めてやるといっしょに拍手。ただ、積むことに意義を感じている
わけではないらしく、積みそこなって崩れても自分で拍手する。

 ◇ ◇ ◇

彼の最近の得意技は「雷電ドロップ(知らない人はお父さんに聞こう (^^;)」
である。先日もカミさんに馬乗りになって攻撃していた。私の胡座をかいている
膝の上でやられると、股関節が痛いぞ。


ホーム  日記の目次へ  次の日へ