それはジェラシー?

1998年03月14日

1歳ちょっとの子供でも嫉妬というのは感じるものなのであろうか?
息子を呼んでも来ないとき、両親で抱き合ってみせると、慌てて走ってきて
二人の上に乗っかってくる。仲間外れがいやなのだろうか?

3月11日(水) 雨
今日も雨が降っているので、カミさんに車で送り迎えをしてもらう。
で、帰りはいつもの古本屋で待ち合わせである。
今日も息子は店内を歩き回る。家は狭いので自由に歩き回れないからな。
彼にとってはダンジョンの中を歩き回っているような気分なのであろう。

店を出て、車のところに行くまで、カミさんと両側から彼の手を持って
持ち上げてやった。喜ぶ。着地してもピョンピョン跳ねようとする。
そういえばこれをしてやったのは初めてだったか。

3月12日(木) 曇時々晴
今日、帰宅すると、息子が居間で自分の食事用の椅子を押したり引いたりして
歩いている。物体に対して自らの影響力を行使できるのが嬉しいらしい。
狭い部屋だが、端から端まで音を立てながら動かす。床が傷むんだけどね。
調子に乗ってどんどん押していくと、母親が食事の準備をしているテーブルに
衝突して怒鳴られる。すると、今度はそのまま引っ張って後ろに戻ってゆく。
う〜ん、聞き分けが良いというか……あなどれないヤツ。

 ◇ ◇ ◇

ウチの息子はワカメが好きである。多少腹が満ちているときでも、ワカメ入りの
スープを食っていると、横にやってきて「くれ!(意訳)」と催促する。私の
食べる分がほとんど無くなってしまうほどである。豆腐などを口に入れようと
すると手で払い除ける。おいおい、そんなに邪険にしなくても…


ホーム  日記の目次へ  次の日へ