■4月21日(水)
今朝は少し寝坊してしまった。おかげで、息子は機嫌よく目覚めてくれた。私を指差して「め」「おっき、はな」「ぱじゃま」「ずぼん」などと言う。知ってるものは全部名前を言おうとしているようである。さらには、私が毎朝起きると半纏を羽織るのを知っているので、「ちょーだーい」と言いながら半纏を持ってくる。彼は、他人に何かを持っていくときにこう言うのである。まだ渡す側と受け取る側の「立場」というものが理解できていないのだろう。
彼は居間に下りて「おーっりーゆうーきゃー」などと歌っている。そう宇多田ヒカルの「Movin'on without you」である。最初に聴いたときから気に入っていたようだが、カミさんもカーステレオで頻繁にかけたりしているので、マイブームの曲になっているのである。Chorusの部分を歌ってやると、「ああ、ああ…」と続けている。さすがにあの早口の歌詞は歌えない。まあ、あれは私も歌えないんだけどね。
今日は、家を出るときカミさんに「『コドモ界の人』読み終わったら読ませてね」と言われたので、通勤時に読むのである。ウチと同じ年代から少し先までの時期について書いてあるので、「そうそうそう」「ふ〜ん、そういう考え方もあるのね」などと思いながら読んでいる。家族の性格もウチに似ているみたいだし、リクオ君もウチの息子に似ているような気がするんだな。まあ、ウチには下の子はできてないんだけどね。エッセイだし字も大きいので速く読める。うまくいけば今日中にでも読んでしまえるかなと思ったのだが、帰りには仕事が遅くなってしまってタクシーに乗ったので、読めなかったのだ。
今日、若島津さんが「対なる者の証」のイラストを描き終えたそうである。ご苦労様でした。来週には文庫の見本ができるそうな。
電車を乗り継いで移動するのである。近鉄、地下鉄、阪神、山陽。途中ではJRの車両も見れる。とうぜん息子は興奮しっぱなしである。難波では近鉄の「とっきゅーでんしゃ」と「あーばんらいな」が並んで停まっているのを見て立ち止まってしまった。キミ、今日はツイてるねえ。短い新幹線との並走区間でも300系のぞみが走っているのが見えたし。これで逆方向に500系が走ってるのが見れれば完璧だなと思ったが、世の中それほど甘くはなかった。しかし、のぞみが見えたときには、両親の方が「ほら、のぞみ、のぞみ!」と大騒ぎしてしまった。息子は、のぞみが見えなくなってから「のぞみ、みた」と実感がわいてきたようであった。ナマの新幹線を見たのは初めてだろう?
実家に帰る。短い期間に息子がずいぶん喋るようになっているので驚かれる。毎日見ている私でもここ数週間でずいぶん喋るようになったと思うくらいだからねえ。
弟の部屋で読む本を探す。「電脳炎」が「ウィン版」「マック版」の両方があった。唐沢兄弟の本をすべて買っているのは知っていたが、まさか2冊とも買ってしまうとは…まるでオタクじゃないか。薄々の一般人たる私の弟だとは思えないな。(真剣に違いを探してて途中で飽きたらしい)
実家から帰るときには一人で息子を連れて移動しなければならないので、3kgを超すカミさんのPowerBookを持って行く自信がない。Librettoを持って帰省することにする。しかし、Librettoのキーボードは小さい。それに、パームレストがないので手首を上に向けた形でタイピングしなければならないので、腕が疲れる。小さいマシンは、小さいなりの不便さがあるのであるなあ。
実家は宅急便の取次をしているので、祖父母が販促用のクール宅急便のミニカーを息子にくれた。扉も開くし(スライドドアだったりする)、車内もけっこう精巧な造りである。これは将来プレミアがつくかも(ぉぃぉぃ)。息子は大喜びである。そのあたりを走り回らせる。昼寝後にも起きてきて「たっきゅーびん、どこかな」と言ってくる。覚えているんだねえ。
ウチの実家は零細なペットショップを営んでいるのだが、夜になって手乗りにするためのセキセイインコのヒナがやってきた。私の父が餌をやるときには怒った声を出していたのだが、私が掌の上に乗せておとなしくさせたのをカミさんに感心された。鳥でも猫でも人間でも、気持ち良いポイントを探し当ててそこを優しく刺激してやればおとなしくなるだけのことなんだけどね。まあ、手乗りの鳥は何百羽と世話してきたからねえ。身体が覚えているのだろう。息子はというと、鳥を触りたくてしかたがないのだが、掌の上に乗せてやろうとすると逃げる。こちらの掌の上に乗せているのを撫でさせてやると大声を上げて喜ぶ。こらこら、そんなに大きな声を出すと鳥が脅えるじゃないか。撫でるときにも、どうしても逆撫でしてしまう。毛並みに沿って撫でなきゃだめだぞ…と言っても無理だしなあ。
今日は実家で通信するので、テレホーダイが使えないのである。だから、リンク先を探すために時間をかけられないので、帰省中は日記からリンクが張れません。また、NIFTYの通信ソフトも使える状態になっていないので、メールも見れない可能性があります。ご了承を。