ホーム > 目次 > 日記 > 2003年 > 10月中旬
▲10月11日(土)▼ →
今日は昼前まで寝ている。ダラダラしていると、カミさんの妹さんがやってきて息子の手助けを依頼される。息子は母親の実家の前でボール遊びをしていたのだが、ボールが取りにくいところに入ってしまったのだという。外に出てみると息子はいない。母親の実家でテレビを観ているのだという。呼び出してボールがどこにあるのか訊くと、実家の屋根の上に乗っかっている。これは女性や子供では難しいですな。ブロック塀に上って取り上げる。息子は「すごーい」と言いながら目を丸くして見ている。それから、しばらくキャッチボールの相手をさせられたのであった。
遠くからお囃子の音が近づいてきた。屋台でも出てるんだろうか。それだったらどこかで祭りをやっていると推測されるので、息子と見に行くことにする。彼を自転車に乗せて走り出したのだが、すぐに雨が降ってきた。かなり大粒である。こりゃダメだ、ということで家に引き返す。今日も息子はベソをかくことになる。目にいっぱい涙を溜めているのであった。
午後になるとカミさんは昼寝に入り、私は息子と娘の世話。娘を膝の上に乗せて息子の相手をする。紙に計算問題を書いて解けと言うので、こっちからも問題を出すことにする。数列の穴埋めである。やらせてみると単純な等差数列は簡単に解けるが、差が変化するものや等比数列は解けない。ううむ、こういうのは無理か。私が子供の頃はこういうのが得意だったんだが、息子はそれほどでもないようだな。
今日は私が娘を風呂に入れる。娘と一緒に風呂に入るのが夢だったのである(こらこら)。いつまで一緒に風呂に入ってくれるかなあ…などと今から心配しても仕方ないと思うんだけどね。まずは膝の上に濡れたタオルを乗せ、その上に娘を乗せて彼女の顔を濡らしたガーゼで拭き、手に石けんをつけて頭と身体を洗う。気がつくと、腹の上を暖かいものが流れている。オシッコである。気持ちよくてシモが緩んだか。まあ、湯船の中で出されるよりはマシか。湯船の中で放尿されてもわからないんだけどね。
▲10月12日(日)▼